42歳ゆるゆる妊活自宅療養日記🌈

~自分を大切にする学びや気づき~

3輪キャリーのゴロゴロガリガリ音はどうにかなるものなのでしょうか❓

自宅は集合住宅の5階でエレベーターがありません🏡

 

週1回食材のまとめ買いをして

重たい荷物を旦那さんと二人で分けて持ち上げるのですが

玄関の前に着くと

息切れが半端ないです💦

 

ふう~

心臓のバクバクもしばらく止まりません

 

旦那さんは

ミネラルウオーターを2ダース

時々まとめ買いしてきてくれるのですが

2リットルのペットボトル×6本×2箱=12㎏

を一気に持ち上げています

 

47歳ガンバッテル✊

と思う反面

いつまでその気合が続くのかなと

少し心配にもなったりしています

 

そして

わたしもこの度

細々とメール便の配達のお仕事をすることとなり

その冊子がまとまった部数になると

結構な重さが予想されているところで💦

 

妊活中の身で

そこまで重たい荷物を持ち上げることに不安があり

ここは意を決して

便利グッズを活用することにしました

 

👇それがこちらの三輪キャリーです

f:id:doragon33:20190620180727j:plain

3輪キャリー

後輪の3輪が回転しながら

階段の上り下りのときに

荷物の運搬をスムーズにしてくれます

 

今日初めて

三輪キャリーをお外でデビューさせてきました

 

荷物の運搬は

確かに楽にできてありがたいです

 

ただ

階段を上げ下げするときには、カチャン!カチャン!と音が鳴り響く

少しでこぼこしている道路を移動するときには、ゴロゴロガリガリ。。。と

容赦なくいいお天気の閑静な住宅街で鳴り響く

 

静かに歩く瞑想をするつもりでやってみたかったり

妊活で歩く機会にもなると血流UPになるかなあと思ったり

それでお小遣いを少しでもいただけたら

一石二鳥?三鳥?!だなあと思って応募したお仕事でしたが

この移動のときの音の問題だけが

どうしたものか・・・となっております😓

すぐに苦情がきてしまいそう💧

 

相棒(3輪キャリー)を連れてスーパーにも行ってみましたが

お買い物のときは

キャリーの上にスーパーのかごを乗せて

買い物カートのように使えるので

便利でした

買い物した商品をそのまま放り込むこともできてなおよし🙆

 

キャリー自体も

アルミ製で3.5㎏と軽い

80㎏の荷物まで積めるそうです

折り畳みもできるし

幅の広い段ボールなども乗せることもできます

エコバッグの取り外しも可

価格は6000円弱でした

 

配達は佐川急便の佐川女子がしてくださいました

スポーツマン風の若い女の子

女の子に配達してもらって受け取るのは初めてでした

これが噂の佐川女子なのか✨と後から気づきました😊

 

ほんとに

音以外のことは言うことないくらいばっちりなのですが。。。

 

ホームセンターに行って

いろいろ何か音対策のヒントになるものがないか

物色してみましたが

一応

玄関戸の音を軽減させるというゴムテープを購入してみました

 

また明日

ゴムテープを貼ってみて

音が少しでも小さくなるか

実験してみようかとしています

 

ベビーカーのタイヤ?コマ?はどんな音がしてましたかね?

そんなに大きな音は気にならなかったような。。。

 

 

 

歩く瞑想

できる日が来ますように。。。😅✨🌈

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村]

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村]

筋トレ始めてみています💪✨

妊活メンター EHKOさんから教わったこと

早速少しずつやっております

 

ameblo.jp

 

①腹7分目にする

②食事の間隔を6時間くらい空ける

③足首回しをする 左右10回×6セット(朝・午前中・昼・午後・夕・寝る前)

④筋トレをする

⑤筋トレ後にたんぱく質を食べる

⑥カイロを貼る(仙骨部)

⑦靴下をはく(三陰交のツボがあるところが覆える長さのもの)

 

そうすると

これまでの一日の過ごす流れを微調整することとなり

続けていけそうな感じがつかめてきたので

今一度記録しておこうかと思います

 

5:00  起床

     朝食準備・お弁当づくり

6:00  朝食

     後片付け・洗濯・お風呂掃除

     ストレッチ・ヨガ

8:00  朝ドラ

8:15  (フリー)

10:00  (必要なときは、昼食・夕食準備)

12:00  筋トレ

12:30  昼食

     後片付け

13:30  (フリー)

17:00  夕食・翌日のお弁当のおかず準備

18:00  筋トレ

18:30  夕食

     後片付け

19:30  お風呂

20:30  ストレッチ

21:00  就寝

 

 

 

💪筋トレ内容💪

*スクワット 20回

*左腕 バーベル上げ(3キロ弱) 前・横・後ろ・上へ 10回ずつくらい

体幹ローラー 前へ 10回

*握力にぎにぎ 気が向いたときにカチャカチャにぎる

        (ブログを読むときもカチャカチャできることに気づきました😊)

*内もも締め  内ももの間にヨガブロックを挟みギューッと締める

        (歯磨きのときにやってみています)

*歩くときに足の親指に重心をかけるように意識して歩く  

f:id:doragon33:20190619181848j:plain

筋トレグッズ

あとはヨガの

プランクポーズ(腕立て伏せ)

上向きの犬のポーズ(背筋)

木のポーズ(下半身)

できるといいのかなぁと思いながら

少しずつ身体と相談しながら様子をみているとことです

 

 

私は右利きで右側の手足はよく動かしますが

左側の手足の動きがだんだんぎこちなく感じてきていました

 

そして

ここ3日くらい

少しずつ筋トレをしていると

何だか左半身の力がみなぎってきているのが少し感じるように⤴

そして今日は左腕が少し筋肉痛⤴

ちゃんと筋肉を使ったということですね?!😂(久しぶりの感覚で嬉しい💗)

 

 

。。。そっか

あまり使っていないと

筋肉も委縮してしまっていたということなのかな~💡

と、ないがしろにしていた左半身をまじまじと改めて眺めつつ

中山きんに君のように

筋肉に語りかけそうになっていました(笑)💪💪

 

腕の力も強くなってくると

赤ちゃんをしっかり抱っこできそうな

イメージもつきやすくなってきたような(気が早い?!😅)

 

私は

まだまだ筋肉を使いますので

私の脳さん

私の老化を早めるのだけは

どうかご勘弁を~~~🙇🌈

お金の神様が来てくれた~💸✨ 

現在無職で

なおかつ

妊活のための出費

 薬代💊(ビタミンD・葉酸・Lカルニチン・当帰芍薬散)→約2万円/月

生活費

 食費(旦那さんとの二人分を担当) 7万円/月

通信費

 スマホ 8千円/月

 パソコン 4千円/月

生命保険代 4千円/月

 

。。。と

月々約11万円は最低必要な私

 

そのお金をどこから捻出する??

ということで

これまで頭を悩ませてきて

かれこれ4か月を迎えようとしています

 

それでも

退職後には

読みたい本・スリッパ・部屋着・パソコンセキュリティ・パソコン・インターネット設置工事費・シャンプーなどの日用品・ナッツやドライフルーツなどのおやつ・家庭菜園の苗・病院までの交通費・元職場の方への贈り物・蛍光ペンなどなど

時々自分で必要に迫られて欲しいもの買ったりすることもあったり。。。

 

 

昨夜NHKのニュース番組で

21時半ごろからの

不妊治療をあきらめたご夫婦の特集(10分ほど)”を

旦那さんのススメがあり見ました📺

 

不妊治療にかかったお金 

30代の10年間ほどで 500万円超とのこと

その方も治療に専念するために

やりがいをもってされていたお仕事を辞められたということでした

結局

ご夫婦で話し合われ

子どもがほしくて結婚したのではなく

結婚したくて結婚したとご主人

もうこれ以上奥様が傷つくのを見たくないと思われ

ご夫婦お二人の暮らしを選ばれたとのことでした

奥様は不妊治療でのいろんな経験を活かそうと

現在では不妊治療をされる方のサポートをするお仕事をして

ご活躍されているとのことでした

 

二組目のご夫婦は

不妊治療でいろいろと体調を崩される奥様

治療を継続していく気持ちにも限界を迎え

治療を諦めるけれど

自宅に閉じこもりがちな生活がしばらく続かれたとのこと

ご主人もそんな奥様を外へ誘い出そうと

バイクを購入され

二人でバイクに乗って風を感じたりしながら

ご夫婦二人の暮らしを楽しく過ごしていこうと

歩み始めておられるとのことでした

 

もうとってもつらい気持ちも分かる

ご主人のサポートも心強い

 

みんないろんな人生があるんだ

 

神様は

それがその人にとってベストと思って

与えてくださっている人生なんだ

今は気づかないことも

あとから

そんな人生が自分にとっては

よかったのかもしれない

よかったんだと

思える日が

きっとくるに違いない

 

と思いながら

さてさて自分はこれからどうなっていくのかな。。。

と思いながら眠りにつきました

 

 

話が少しそれましたが。。。

私たち夫婦も300万円弱をこれまで不妊治療にあてました

(うち、市の不妊治療助成金申請をし、37万5千円は助けていただきました)

そして

今の私の無職生活

どんどん貯金を切り崩している状況で

お金がどこからかやってきたらいいのにな~

と、もう考える力も尽きてきています😂

 

💰「お金が必要!」発作から繰り広げられる自分会議💰

→働く?

→働くとまた赤ちゃんを迎えるカラダの準備ができにくくなる

→やっぱり今は赤ちゃんのことを優先したい👶

→働きたくても働けない(すごいジレンマ⚡⚡⚡⚡⚡)

→その次の選択肢

   ①貯金をできるところまで切り崩してやっていく?

   (期間限定)

   ②妊活のカラダにさわらない程度のお仕事を探す?

   (シリンジ法など体調と相談しながらの無理しないという条件つき)

   ③他に何かあるのかな??

   (自分の知らない世界)

   ④妊活の区切りがついたら、めっちゃ働いて取り戻すから

    今できる妊活に集中して

    無理にお金のことまで考えるのはやめておく

    仕事はカラダが元気だったらいつでもできるけど

    妊活は今が大事!!

   ⑤借金しているわけじゃない

    自分がこれまで頑張って働いて貯めてきたお金

    そのお金を今は自分にとって

    一番大事なことに使えていると前向きに考えて

    堂々と妊活に集中する?!

 

この会議、”お金が必要発作”が出るたびに度々開催されています😵😵

 

そして

自宅療養生活をスタートしてから

奇跡的にも得られた収入というと。。。

クラウドワークス(5件くらいの案件) 実質500円ほど

メール便配達(30部)  300円ほど

 

初めて挑戦した

クラウドワークスで提出した仕事に

数十円ずつでもお金が支払われるということには

なんだかとっても嬉しかったことを

昨日のことのように覚えています🤣🤣🤣

 

だけど現実的には

「(数百円の収入に)パン何個かかったら終わるやん」と

旦那さんもシビアに一言言って終わる

旦那さんも妊活で自宅で過ごすことを理解してくれているようで

お金の不安が強くなると

私を普通に働かせようと度々いろんな言葉で急き立てる

 

ここは私がどっしりと

待ってくれている赤ちゃんのために冷静になるところ

 

話し合って解決することなら

いくらでも話し合うけれど

このお金の問題(?)は

なかなか難しいところがあると思って

時間をかけながら

一日一日を過ごしているところです

 

 

先日の麻生大臣の”老後資金2000万円の貯蓄が必要”の報道は。。。

今の私には次元が違い過ぎて

何のことやらさっぱりです😅

というか

今はそんなところまでを考えるゆとりはありましぇん

 

みんな好き勝ってにいろいろ言って不安を煽らないでください

老後のライフスタイルは人によって様々だろうし

どんな計算(暮らしを想定)をしたら2000万円という数字が出てくるのか

私には、景気をよくする、経済を回すという切り口から出てきている数字に

思えて仕方がありません

 

個人個人にゆだねすぎることはいい世の中なのでしょうか

個人個人にゆだねすぎてみんな不安ばかりが先立つのではないのでしょうか

人には得手不得手がある

お金持ちがえらい?

お金持ちが幸せ?

いろんな価値観もある

みんなで安心してくらせる世の中(日本)というのはないものでしょうか

そんな考えは甘いのでしょうか。。。

 

 

 

 

そんなところに

20代のころに仲良しの友達と

いつか二人で遊びに行こうと作った

旅行積立の口座があったことをふと思い出し

数万円の残高がある通帳を発見👀

だけど

暗証番号が昔のこと過ぎて分からない💦

久しぶりにその友達と連絡をとって

暗証番号を聞こうか(旅行はまたいけるときに行こうと伝えて)

と思っていたら

(おそらく)暗証番号(と思われる)を書いたメモが出てきた~~~!!!🎉🎉🎉

(セキュリティ・ゼロです😅)

旅行積立をしようと言ってくれた当時の友達と

こつこつ貯めていた自分よ、ありがとう~!!!🤣

 

 

 

 

お金の神様が来てくれた~💸✨

 

ここは神様も妊活を応援してくれていると

ひとまず前向きに受け取らせていただくことにしよう😊🌈

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村]

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村]

今日は満月🌕 シリンジ法あれこれ💡

先月の満月🌕では、シリンジ法を初チャレンジしました

 

👇そのときの記事はこちら

doragon33.hatenablog.com

 

結果は残念だった。。。ということで

 

今月も満月前夜(生理周期11日目)に3回目のシリンジ法をしてみました🍀

 

シリンジ法は

自然妊娠のときと同じように

アタック回数が多いほどいいそうですが

今周期は旦那さんのお仕事などのタイミングから

1回のみで様子をみます

 

 

どうかな。。。。。。???

 

 

排卵日は。。。

 

26日周期だったら

だいたい半分の13日前後くらいなのかなあと思っていたけれど

今の周期は26~27日

 

人工授精や

体外受精で採卵をしてもらうときに

排卵日が12~16日と結構ばらつきがありそうなことが分かり

 

はたまた

体外受精後4クール目で

もうそろそろ

子宮や卵巣の状態はもとの状態に戻って来てるのか?

 

基礎体温排卵日の予測というのも

なかなか分かりづらく

排卵チェッカーという検査キットがあるみたいだけど

そこまできっちりする気持ちにまでなれず。。。

 

AMH0.61(平成30年1月)だけど

たまごちゃん(卵子)はまだいるかな?いるよね?いてね💦

 

。。。と、そんなこんなで

排卵日はだいたいのところで推測(おおざっぱなO型😱)

 

 

以前にネットでいろいろ検索していると

精子は5~6日の生命力があり

排卵日より数日前に精子が子宮の中にいることで

排卵時に卵采管で精子が待機している状態がつくれる

という情報あり

 

旦那さんも採精することが結構大変な様子で

旦那さんのタイミングもとても大切という事情もあり

 

わたしどものシリンジ法のタイミングは

ここはもう神様頼みの域です👼

(とてもふんわりしています😅)

 

 

今回もう一度シリンジ法について調べていると。。。

 

”人工授精と合わせてシリンジ法をする”

ということを推奨されている病院があることを知りました

( 以前、私が人工授精をしてもらっていた病院では

そんな話はお医者さんからはなかったです)

 

マイナーな

知る人ぞ知る方法かと思っていたけれど

結構メジャーなことなのかな?

 

 

精液についても

採精直後は”女性の体内から流れ出るといけない”と粘り気がある状態だけど

数分後にはサラサラの液体に性状が変化し

”子宮の中に入りやすいようになっている”とか

 

人間のカラダって

なんでもうまくできているんだなあと

改めて感心✨

 

 

1回目シリンジ法をしたときのハプニング😅

 

精液がサラサラしゃがんだ体勢で自分で注入

すぐに精液が流れ出てしまってあたふたあたふた💦💦

 

。。。というのは

採精からしばらく時間が経過していたからサラサラ液だったのかなと気づく

すぐに流れ出てしまわないように”粘り気を上げるには亜鉛がいい”と専門家から教わったけれど

。。。つまり

いろいろあるんですねぇ~💡(もう一度感心してみる✨)

 

だけど

注射器で精液を吸い上げるときは

粘り気がありすぎると吸えないためか

採精後数分経ってから注射器に吸い上げると

説明している記事もありました

 

結局、シリンジ法では

粘り気のある状態の精液を注入するということは難しく

”サラサラの液体状のものを上手に注入する”ということが

一番適切な方法かと今は思えております

 

 

そのことを旦那さんに伝えると

それ以上の採精タイミングを合わせるのは難しい

とのこと

(私がお風呂に入っているときに旦那さんは頑張ってくれている

という兼ね合いで、限られた時間での採精状況です💦)

 

こういうことは

あまり厳密にしすぎても

変なプレッシャーになるね

 

情報もほどほどに

できるところまでを活用しながら

精度を上げていけると

いいのかな

 

あまりに当てずっぽうで的外れは時間やエネルギーがもったいない

42歳のわたしや47歳の旦那さんにゃあまり時間の猶予がないので💦

(限られた貴重なエネルギーでやりくりをしている感じも?!)

 

シリンジ法のあとの過ごし方は

普通に過ごすといいのかな??と

ふと疑問もあるけれど

着床時期(生理周期18日前後くらい?)までは

ストレッチや筋トレもしながらカラダづくりをして

着床時期からは

少し静かに過ごして

カラダを温めるように準備していこうかな

 

そのころは暑くなってるかな🌴🌴

 

 

 

何か違っていたら神様が何かしらで教えてくれるはず

神様に守られていることを信じて。。。

あとは神様にゆだねます

神様、最後は丸投げですみませんが、どうぞよろしくおねがいします🙇🌈

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村]

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村]

 

もしや食べ過ぎている?!😅😅

昨日からお世話になり始めました

妊活エンター EHKOさん

高齢妊活成功の秘訣満載♡45歳・3ヵ月の妊活で奇跡の自然妊娠を体験♡高齢妊活メンター・ジャーナリストEHKOのセオリー✨

 

今日は

「食べすぎてない?!私💦」と思ったことを。。。

 

食べることがもともと好きな私

だけど妊活のために

好きなお菓子やパンをやめて

和食中心の食生活にしてきた

 

 

たんぱく質多め・野菜もしっかり・便秘予防・ビタミンC・鉄分・葉酸・炭水化物・ミネラル・ビタミンE・亜鉛。。。

などなど

いろんなキーワードを追いかけて

適切な量も漠然としたまま

栄養のバランス~~✊✊と思いながら

3食きっちり食べる

 

 

運動は朝のヨガ(ストレッチ)30分~1時間くらいで

掃除をしても1時間くらいでだいたい終わる

買い物も週1回のまとめ買いで、重たい荷物を5階まで持ち運ぶのが唯一の筋トレ?!

 

 

これまでは

シーちゃん先生メソッド

「早く寝る・たんぱく質多め・疲れさせない・甘いものを控える」

ということをメインに日々の過ごし方を変えてきて

特にたんぱく質は一生懸命食べないとという気持ちが強くやってきたけれど。。。

シーちゃん先生の部屋 −漢方のアクシスアン 漢方相談で元気になろうよ−

 

ここで

EHKOさんからの貴重な情報を目の当たりにし

ちょっとこれまでの私ストップ💦💦

増やすことばかりに目が行き過ぎていたことを改めて気づく😅😞

 

EHKOさんによると

☆腹7分目ぐらいに抑える(その中でたんぱく質の量は比率的に高めにする)

☆食事と食事の間に数時間空きをつくり、あえて空腹タイムをもうける

 

食べ物でいつも消化器官がいっぱいという状態では食べ物を消化することで脳はいっぱいいっぱい

卵巣や子宮に栄養やホルモンを送り出す暇がない

 

1回の食事量を減らし

食事の間隔を6時間以上空けることで

カラダと一緒に卵子も若返る!

 

卵巣に栄養を行き渡らすのは空腹のとき

 

実際

あまり空腹を感じることがない状態💧

 

つまり。。。

わたしは。。。

卵巣・子宮・卵子への栄養は届いていない可能性がありますかね😨

 

。。するってーと❓どうするといいんでやんしょ❓

 (少々パニックで言葉が乱れてます💦)

 

たんぱく質は今のままの量をキープしつつ

ごはん量を減らしてまずは様子をみていこうかと思い

今日はいつも3合炊くごはんを2合にし

保存用タッパに入れる1回量をこれまでの半分くらいにしてみました🍚

(温め直したときに、その量のままで食べる準備がしやすいように)

 

 

これまでのシーちゃん先生を土台に

今度は第2ステージへ✨

 

こんな感じで

少しずつこれまでやってきているところを

微調整していく段階へ入ります

 

これまでやってきていることに

大きなズレはない!

と前向きに捉えて✨

 

 

赤ちゃんは

お母さんのカラダと心の準備が整うのを待ってくれているそうです👶

 

 

時間がかかるようですが

もう少々お付き合いくださいませ~😅🌈

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村]

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村]

何だか元気が出てきました✨

妊活自宅療養生活を始めて3か月が経ち

いろいろ情報収集しながら試しながらの日々

このままで本当に大丈夫なのか

 

基礎体温表もなかなかフラットにならず

多少ガタガタしているし

高温期も12日までいかず短い。。。

 

今は病院での検査なども受けていないため

基礎体温だけが唯一の成績表みたいになっていて

毎朝体温表を眺めたりするけれど

なかなか思うようにいってないような。。。

それも知識が不十分な状態でみているから

何がどうなのか具体的に分からないままで。。。

 

だけど最近は

夜21時に寝るのがだんだん22時と遅れ気味

22時半になることも💦

旦那さんが新たな仕事が始まり

いろんな書類や制服の準備など

帰宅時間も遅くなりご飯の後片付けもずれ込んで。。。

 

住民税や健康保険の支払いの用紙が届いたり

毎月の生活費のこととか

やっぱりお金の面ではいろいろと不安なまま

 

在宅ワークで何かできることはあるのかなあ。。。

と何度もこのふりだしに戻って来ては

なかなか難しいなあと思って

先に進めず

 

もんもんとしているところに

これまでに見ようと思いながらなかなか見れていなかった

ブログ村高齢赤ちゃん待ちのブログをいくつか拝見し。。。💻

 

仕事のことより

やっぱり今は妊活のことを

まだまだすることやできることがあったことを

教えてくれた方がいました!!✨✨

ameblo.jp

 

まだ全部見れていませんが

今までいろいろと困っていたいろんなことの答えを

分かりやすく教えてくださっているように思えました💡💡

 

たんぱく質のことや量、実際のメニュー

☆妊活中には食べない・避けるといい食材のこと

☆下半身を温めるためにするとよいこと

☆旦那さんとのこと

☆優しい女性になること

☆ピンク色の効果

☆寝る前の筋トレ(二の腕・腹筋・背筋・下半身)

☆妊活中から子育てハンドブック(役所)を見て助けてもらえるお金のことを知る

☆空腹が卵子を若返らせる(6時間以上空けて食事をとる)

 

どれもこれもすぐにできるように

説明されていて分かりやすい

 

これまでの妊活を一度リセットしてみて

もう少し頭を整理してから

できることをやってみたいなあと思います

 

今妊娠できていないのは

身体がまだ妊娠に耐えられない状態で

脳が(私の)身体を守ってくれているとのこと

妊娠後期には背骨が割れそうになるくらい

身体は大変な状況になるそうな😲(高齢だと余計に💦)

 

そうなんだ

 

そしたら

身体をつくるしかないということですね

ハイ✋

 

 

早く寝るために

旦那さんとは別々の部屋で寝るようになっていたけれど

 

とりあえず

今晩から旦那さんと一緒に寝てみようかな。。。💑🌈

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村]

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村]

パセリ栽培のススメ🍀 鉄分&ビタミンC🎉

f:id:doragon33:20190614173205j:plain

6/13夕ごはん

 

初☆パセリ🍀

 

昨日、ついに

我が家産パセリ初☆収穫して

ハヤシライスの上に

贅沢にも多めにちぎって乗せて

食べました✨

 

葉が元気で

味も濃くて

今まではそんなに気にかけたことがなかったけれど

。。。パセリをおいしいと思う日が来るなんて!

と一人で感動していました💗

 

パセリの苗がかわいいなあと思いながら気軽に購入したことでしたが

パセリ栽培いいですね~🍀🍀

 

といっても

栽培というほどのことは特にしていません💦

今のところ、毎日お水をあげているのみです😅

 

収穫するときは

外に飛び出しているものからちぎるかハサミでCUT✂

10~15枚の葉を残すといいそうです

 

 

 

パセリの栄養は侮れない💡

 

最近気になっていた

鉄分ビタミンCが豊富とのこと

 

鉄分は小松菜の約3倍

ビタミンCは鉄分の吸収を助ける・免疫力向上・疲労軽減

生食できるパセリはビタミンCが壊れず無駄なく摂取できるそう

 

あとは

βカロテン

抗酸化作用がある・粘膜や皮膚の健康を保ち外部からのウイルスや細菌の侵入を防ぐ

体内でビタミンAに変化し、目の機能を守る効果も期待

👆パソコン作業で瞼のぴくぴくを引きずっている私にはありがたい効果👀✨

 

その他

ビタミンB1ビタミンB2、カルシウム、マグネシウム、食物繊維、葉緑素カリウム

など野菜の中でも栄養価は高いとのこと

 

パセリはこんなにいい仕事をしているんですね😊

 

 

パセリの食べ方🍳

 

食べたいけどどうやってたべようかな。。。と少し悩みましたが

最初は豪快にいってしまいました😅

 

🍀冷凍パセリ

 冷凍し、もみ砕いたパセリを様々な料理にふりかける

 

🍀パセリドレッシング

 フレンチドレッシングを作る際大量のパセリを混ぜる

 

🍀焼きパセリ

 焼くことで独特の苦味が消えて食べやすくなる

 

🍀パセリのおひたし

 セリの仲間なのでセリと同じように調理が可能

 

🍀パセリのかき揚

 ニンジンや玉ねぎと一緒にかき揚げにすることも可能

 

🍀パセリのサラダ

 タブーレと呼ばれるパセリを使った中近東のサラダ

 

www.olive-hitomawashi.com

 

毎日食べたいところだけど

葉っぱを残しながらの収穫なので

成長具合と相談しながら

またしゃきしゃきパセリ

食卓へ乗せることを楽しみに。。。🎶

 

 

自給自足は何だか力強い✊🌈

 

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村]

 

[http://にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村]